
12月の全28社によるIPOラッシュも終わり、先日の大納会では日経平均株価終値17,450円、そして2014年も残すところあとわずかとなりました。今年の取引は、皆さんいかがでしたでしょうか。
個人的には、買い方にとっては利益の出しやすい相場だったかなとは思いますが、落ちるときや戻るときの値動きの速さは為替も全体もとてもスピーディーで激しかった局面が多かったかなと思います。
それでは、12月のIPO初値予想結果をみてみたいと思います。
銘柄 | 初値予想 | 初値 |
---|---|---|
【3452】ビーロット | 9,000円 | 10,500円 |
【6027】弁護士ドットコム | 2,720円 | 3,880円 |
【6026】GMOテック | 13,000円 | 13,640円 |
【7816】スノーピーク | 2,980円 | 5,390円 |
【3900】クラウドワークス | 1,520円 | 1,316円 |
【6028】テクノプロHD | 1,960円 | 1,852円 |
【6029】アトラ | 1,100円 | 1,313円 |
【3198】SFPダイニング | 1,770円 | 1,620円 |
【9418】U-NEXT | 4,400円 | 3,950円 |
【3901】マークラインズ | 3,960円 | 3,510円 |
【3902】MDV | 13,800円 | 12,220円 |
【7175】今村証券 | 1,480円 | 1,720円 |
【4248】竹本容器 | 880円 | 918円 |
【2586】フルッタフルッタ | 9,800円 | 6,500円 |
【2883】大冷 | 1,800円 | 1,680円 |
【6030】アドベンチャー | 5,600円 | 5,680円 |
【3903】gumi | 3,000円 | 3,300円 |
【9551】メタウォーター | 2,400円 | 2,256円 |
【6031】サイジニア | 8,900円 | 5,780円 |
【9517】イーレックス | 1,320円 | 1,301円 |
【6032】インターワークス | 2,620円 | 2,043円 |
【3199】綿半HD | 577円 | 680円 |
【3221】ヨシックス | 4,200円 | 3,415円 |
【3905】データセクション | 1,590円 | 900円 |
【7815】東京ボード工業 | 2,190円 | 2,005円 |
【3904】カヤック | 940円 | 1,803円 |
【6033】エクストリーム | 5,080円 | 5,550円 |
【6034】MRT | 3,030円 | 3,275円 |
複数社同時・連日上場という特殊な状況ではありましたが、まずまず喰らい付いていけたかなという印象です。
初値予想○○円〜○○円という幅をもたせた予想を出していたらほとんどの銘柄が予想範囲内に収まっていたかと思いますが、敢えてピンポイントで狙うスタイルの予想にこだわっています。
こうして見ると、特に予想と大きく乖離した銘柄は、その後のセカンダリーでなかなか面白い動きを見せていることがわかります。
【7816】スノーピークは初値形成後3,000円台まで急落、【6031】サイジニアや【3905】データセクションなど予想より大きく下で初値が決まった銘柄はその後予想価格付近まで上昇など、個人的な投資にも活かせそうな感じです(笑)
公募割れ銘柄に関しては公募割れ注意のタグを付けて警戒することはできましたが、ドンピシャで割るか割らないかの予想を当てるのはなかなか難しかったです。
また、【2586】フルッタフルッタや【3904】カヤックなどのように完璧な大ハズレ予想を出してしまった銘柄もありますので、この辺はもっと精度を高めるように努力していきたいと思います。
今年はやや遅めの10月からブログ開始となりましたので、来年からは積極的にブログも投資も頑張りたいと思います。
それでは、みなさま良いお年を!
コメント