
【3906】ALBERT(アルベルト)のIPOデータ
![]() |
|
---|---|
事業内容 | ビッグデータの管理・分析・コンサル等 |
上場予定日 | 2/19 |
BB期間 | 2/2~2/6 |
主幹事証券 | SBI証券 |
仮条件 | 2,600~2,800円 |
公募価格 | 2/9 |
公開株数 | 355,100株 |
売買単位 | 100株 |
予想PER | 約30.6倍 |
初値予想
ビッグデータ関連のIPO銘柄【3906】ALBERT。
昨年12月上場の銘柄では【6031】サイジニア(公募価格比+125.8%)や【3905】データセクション(公募価格比+73.1%)などのように、ビッグデータ関連のIPOは初値高騰に期待することができます。
また、好調な業績やこの業種にしては低めのPER、そして極端に少ない公開株数であることなどから、2015年2月IPO銘柄の中では1位2位を争う注目のIPOといえるでしょう。
ただし、ベンチャーキャピタル(VC)の株式は多く、合計約1,390,300株に対して90日間のロックアップがかかっていますが、公募価格比1.5倍で解除となるためVC爆弾には警戒しておく必要がありそうです。
以上より、【3906】ALBERTの初値予想&セカンダリー予想は次のとおりです。
公募価格決定前初値予想 | 7,760円(2015.2.3) |
---|---|
公募価格 | 2月9日 |
初値予想 | 7,760円(2015.2.3) |
短期セカンダリー | 初値形成後、早い段階でVCによる売り浴びせがあると予想。しかし、数日以内に売り玉を吸収し尽くし【6031】サイジニアの上場後のような動きになる可能性もアリ?!初値があまりに高騰した場合は下値の深さに注意が必要か。 |
※なお、初値形成については上場日当日の相場環境の影響を受けることも多々あります。
投資はすべて自己責任・自己判断にてお願いします。
コメント