
【3905】データセクションのIPO情報
![]() |
|
---|---|
事業内容 | ソーシャルメディア分析・コンサル等 |
上場予定日 | 12/24 |
BB期間 | 12/8〜12/12 |
主幹事証券 | 大和証券 |
仮条件 | 460〜520円 |
公募価格 | 520円 |
公開株数 | 2,541,500株 |
売買単位 | 100株 |
予想PER | 約64倍 |
初値予想
ソーシャルビッグデータ解析ツールの提供などを行っている【3905】データセクション。
Twitterのつぶやきから見えてくる消費者の生の声や潜在ニーズ、年代や性別などによるターゲット分析や消費傾向、風評測定など様々なデータを分析できるツールを提供しており、企業にとっては非常に魅力的なサービスといえるでしょう。
自社の技術を活用したウェブサイト「選挙ウォッチャー」や「Brand Watcher」なども運営しています。
IPO案件としては、話題の「ビッグデータ関連銘柄」として注目も高く、調達資金使途は主に人件費・人件採用費に充てるようですので、会社拡大による成長期待も高いと思われます。
公募割れの可能性は低いですが、初値形成後、ロックアップ解除によるベンチャーキャピタル(VC)の売り玉には注意をしておく必要がありそうです。
【3905】データセクションの初値予想は以下の通りです。
公募価格決定前初値予想 | – |
---|---|
公募価格 | 520円 |
初値予想 | 1,590円(2014.12.23) |
短期セカンダリー | 初値形成→ロックアップ解除→VCによる売り浴びせまでは予想できる。VC玉を吸収してなお上にいくようならマネーゲームと化す可能性も。 |
※なお、初値形成については上場日当日の相場環境の影響を受けることも多々あります。
投資はすべて自己責任・自己判断にてお願いします。
コメント